AW11 MR2(昭和63年式)最後期型

AW11f AW11r
「頭文字D」がブレイクし、「走り屋」「ドリフト」といった単語が飛び交いだしたおり、
免許を取った一番下の弟がRX7(FC3S)を購入したのに触発されて、愛読書「オーバーレブ!」の主人公車を
遊び専用のセカンドカーとして所有する事を決断しました。ただし、漫画の仕様とは正反対の「TルーフNA」を
あえて選択。(漫画のは「NルーフSC」)これはファーストカーのジムニーと住み分けをする目的と、噂に名高い
名機4AGのNAのフィーリングと、ロードスターのようなオープンエアをどうしても体験したかったからです。
幸いエンジンは快調で、充分満足のいくものでしたが、足回りはどうしても設計の古さゆえの不満点が多々有ります。
自然とチューニングは走行安定性の向上を主眼に置いたものとなりました。
もっとも私は「走り屋」ではありませんので、あくまで「普通に走って気持ち良い」レベルに止めておりますが…。

購入当初はこんな感じでした。
使用パーツ一覧
エクステリア
エンジンフードFRP(SC用)純正品
トランクフードFRPTBS
リアスポイラーFRPメーカー不明
フロントバンパーフロントバンパースポイラー江花工業(EBN)
リアバンパーリアバンパースポイラー江花工業(EBN)
灯火類
ヘッドランプマルチリフレクター・ヘッドランプスタンレー電気(RAYBIG)
H.M.SL.E.DタイプPIAA
エンジン回り
アースイング自作
プラグイリジウムプラグTRD
プラグコードウルトラパワープラグコード永井電子機器
イグニッションコイルハイパワーコイル(シルバー)和光テクニカル
エアクリーナースポーツエアフィルターTRD
スロットルビッグスロットル江花工業(EBN)
マフラーデクノ棒マフラーヴィーンズ
エキマニステンレスRSR
触媒メタルキャタライザー江花工業(EBN)
足回り
ストラット補強(F)ストラットバー補助リンクバー
ストラット補強(R)ストラットタワーバー
サスDR21kg/mm
ショックNEW SR SPECIALKYB
ブレーキローターDIXCEL SDエーピーブレーキセールス
ブレーキッパッドアクレス−パーファイターacure
ホイールMS-010Rエムツー販売
インテリア
ステアリングMOMOCORSE革巻モモ・ジャパン
シフトノブRAZOマニュアルアルミシフトノブカーメイト
シートタイプTSエムツー販売

これまでの主な改修点(主に外観)

テールランプ加工
昨今のカスタム系の情報誌見ると、車の灯火類の交換パーツって本当に沢山あるのですが、
MR2はそのマイナーさゆえか全くといっていいくらい選択の余地がありません。
特にテールランプは最たるもので、私の知る限り社外品という物が存在しないようです。
そんな訳で欲しい物が無い時は自分で作るしかない訳ですが、今回は純正品を加工して
FC3S(後期)風の物を自作してみました。
他所のサイトではもっとはっきりと違いの分かる改造をしているものなのですが、私は良く見ないと純正との違いが
判らないくらいの控えめな自己主張が好きなので、仕上がりは結構気に入っております。
(製作記事は「よろず工作」のページに置いてありますので、そちらをご覧下さい。)
フロントバンパー交換
足回りや動力系の見直しが一通り済んだところで、いよいよ外観を変えていきます。
まずは車の顔とも言えるフロントバンパーの交換を実施しました。決して元のデザインが嫌いな訳ではないのですが、
いかんせん設計の古さは隠せませんし、完成度が高過ぎて加工の余地が無いので、何をやっても“取って付けた感”
が出てしまいます。今後の事も考えてごっそり交換してしまう事にしました。
パーツの選択にあたっては、「元のデザインから離れ過ぎず、尚且つ今風のラインを持っている事」に留意し、
思案を重ねた結果、江花工業(EBN)のフロントバンパースポイラーに決定しました。
ここは車の印象を決める大事な部分なので、いつものDIYは避けて取り付けと塗装を工場に依頼しました。
少々出費はかさみましたが、この判断に悔いは有りません。
あと、ついでに以前オークションにて入手したRSRのステンエキマニの取り付けも依頼しました。
MRという特殊なレイアウトから作業の困難が予想されたための判断でしたが、案の定でした。
その位置もさることながら、その古さゆえに取り付けボルトの悉くが錆びて固着し、ネジ山の修正等の作業を
余儀なくされたそうで、結局脱着作業だけで二日を要したとか・・・。(工場の方、変な事頼んでスミマセン!)

元のイメージを壊さないシンプルな外観です。

正面:フォグランプ埋め込みにも対応出来そうです。

側面:ノーズラインがシンプルかつ今風になりました。

問題のエキマニ(笑)こんな狭い所に有ります。
リアバンパー交換
フロントバンパー交換から遅れる事約半年、ようやくリアも交換する事が出来ました。メーカーはフロントと同じ江花工業
(というかこの車種のリアバンパー作ってるのは知ってる限りここだけ)のもので、デザインに統一感を出していきます。
前回は全ての作業をショップにお願いしましたが、今回は経費節減とモデラー魂を満足させたいという二つの理由から、
フィッティング加工と取り付けは自分で行ったうえで、仕上がりを左右する塗装だけショップにお任せする事にしました。
ちなみに、これまでに交換した部品の内、エンジンフード、トランク、リアスポイラ―はDIYで塗装していたのですが、
経年劣化で塗膜がひどく痛んで来ていたので、バンパー塗装のついでに塗りなおしてもらう事にしました。これでいっそう
外観に統一感を出す事が出来ましたが、特色ゆえ割高だった缶スプレー数本分の過去の出費が、結果的に無駄に・・・。
こんなに早く劣化する事が判っていれば、最初からショップに依頼していたんですが、今となっては後の祭りですね。(^_^;)

フロント同様、シンプルながら迫力を増した外観。

背面:下回りのボリュームが増えた事で、ぐっと今風に。

側面:ノーズからテールまでのラインが揃った事で、
シルエットに統一感が出ました。