ユーリ=エーベルヴァイン![]() ![]() |
なのはGODのラスボスにしてヒロインポジション。
「砕け得ぬ闇」こと紫天の主のユーリ。というかディ アーチェの嫁でしたね、完全に。 中の人の阿澄佳奈さんは一方で4期のアイシスの声も 演じられておりますが、同じ都築作品である犬日々の ユキカゼが豊満な体型しているのを考えると、なのは サイドの二人が揃ってスレンダーなのは対照的で、な かなか面白いですね。 それにしてもこのややこしい髪を描くのは難儀でした ・・・。 |
ロード・ディアーチェ![]() |
マテリアルズのトリはやっぱりこの方、統べ子こと闇
統べる王さまです♪前作では只の傲岸不遜な暴君(しか もちょっと残念気味な)キャラでしたが、今作では大化 けしましたね。臣下の二人や主であるユーリへの愛情 が言動の端々に見えるようになって好感度大幅アップ でした。 |
レヴィ・ザ・スラッシャー![]() |
前作のシュテルんに続き、なのはGODのマテリアル
ズの甘えん坊な末っ子、雷刃の襲撃者です。 前作から発揮されていた残念なおつむは今作でも健在 (というかいよいよ顕著になり)他の二人との掛け合 いも見ていて微笑ましいですね。ある意味外見年齢に 忠実なお子様キャラですが、これでオリジナルよりず っと昔から存在していたというのが何とも・・・。(^_^;) |
シュテル・ザ・ディストラクター![]() |
ほぼ一年ぶりのなのは絵はゲーム版で前作から登場し、
あれよあれよという間に人気者になり、2作目でも再 登場を果たしたマテリアルズの一角、シュテルんこと 星光の殲滅者さんです。 なのはに似た容姿ながら薄い感情表現と、低く抑えた 田村ゆかりボイスが魅力です。 |
祝!劇場版&ゲーム版リリース開始![]() |
表題の通り時を同じくして現れた新たな「なのは」作品
に触れる事が出来た喜びを表した絵です。 題材も作品に合わせて子供時代のなのはに久々に挑戦 したのですが、幼い子供を描くのはバランスが色々と 大変で、なかなか位置が決まりませんでした。絵板に 投稿した後も気に入らない所をあれこれいじってます。 |
ティアナ・ランスター![]() |
今作では多分一押しキャラを最近では見せなくなった
表情で描いてみました。 恐らく当初スバルを邪険に扱ってたのは、元々馴れ合 いが苦手だったのと、潜在能力の高さに引け目を感じ ていたからではないかと。 にしてもこの娘、全編を通じて「友情・挫折・試練 そして勝利!」といった感じで随所にイベントが配置 されていて、一番丁寧に「成長」が描かれてますね。 下手すると一番主人公らしいかも。(^_^;) |
スバル・ナカジマ![]() |
と、いう訳で妹の方・・・もとい主人公のスバルを。
(笑) いや、基本的に初描きキャラはなるべくストレートに キャラクター性が読み取れるように描く事にしている のですが、この娘、普段と戦闘時でイメージ変わり過 ぎ。どうやって表現するのが適当か全然絞り込めませ んでした。 あと、物語の前半では他のキャラに焦点が当たってい た所為か、どうにも印象が弱かったみたいです。 まあ、現在中盤の山場を迎えて漸くスポットが当たっ て来た感じ。今後どうなっていくか楽しみです。 |
ギンガ・ナカジマ![]() |
やってしまいました。(^_^;)
普通この流れだと次は今作の主人公的存在である スバルを持って来るのが妥当だったんですが、 何かイメージがまとめきれなくて手をこまねいて いる内に最近出番が増えてきたギン姉の方を先に 描きたくなってしまいました。 |
八神はやて(19歳Ver)![]() |
トリはこの人。
身長以外あまり変わってないように見えるのは 登場が第二期故か、はたまた登場時で既に完成 されていたからなのか。 それにしても今期での大出世にはほんとビックリ 課長ゆうたら「西部警察」なら石原裕次郎やん! (例えが古いにもほどがある) は!だとすると、なのはとフェイトは大門!? |
フェイト・T・ハラオウン(19歳Ver)![]() |
同じく第二弾。
元々大人びた雰囲気が魅力でしたが、髪型が変 わって益々落ち着いた感じになりましたね。 表情の穏やかさも重ねた年月を感じさせます。 |
高町なのは(19歳Ver)![]() |
リリカルなのはStrikerS放送開始記念に連作の
第一弾として描いたもの。 今回は放送地域が拡大されて再び観れるように なったのが嬉しいですね。 折角職場が同じになのですから、仲良し3人組 をお揃いの制服で描く事にしました。 なのはが成長すると髪型を変えるのは原作ゲー ムからのお約束なので違和感はありませんでし たが、茶系統の制服姿は結構新鮮でした。 |
なのはとフェイト![]() |
リリカルなのはA'sのDVD発売を記念して描いた
物です。 私の住んでいる京都では放送されなかったので、 漸く見る事が出来ました。 前作では表情の変化に乏しかったフェイトも 今作では色々と新しい表情を見せてくれるよう なので、今から楽しみです。 |
恭也と忍![]() |
平成17年最後のお絵描きとして描いた物です。
この年の描き初めが恭也だったので、最後も彼に 締めていただきました。 ゲーム本編ではそうでもなかったのですが、後の OVAやサウンドステージを経て自分内のトップに 上り詰めたカップリングです。 |
恭也となのは![]() |
天剣Zさんとの会話で思い付いた情景を
描いてみました。元ネタは「2ちゃんねる」 のAAキャラ「流石兄弟」だったりします。 |
高町恭也![]() |
前の年にとうとう描かなかった「3」の
主人公をようやく初描き。 年の初めなので、おまけシナリオの 着物姿で正月気分を出しました。 髪を描き足し、塗色を変更。 |
フェイト・テスタロッサ![]() |
「リリカル〜」の新キャラで、なのはの
当面のライバル。デザイン的には完全に なのはと対照的なのが王道というか、 判り易くて良いですね。 |
アリサ=バニングス![]() |
同じく「リリカル〜」の新キャラでなのはの
親友。原作では故人で成仏済みだったので、 こういう変更は何とも感慨深いです。 細部を数箇所ちまちまと修正。 |
月村すずか![]() |
同じく「リリカル〜」の新キャラ。
主人公なのはの親友として登場しますが、 それより驚いたのが、“忍の妹”という事。 瞳を一部修正。 |
ファリン=K=エーアリヒカイト![]() |
「リリカルなのは」TVアニメ化を記念して
描いた物。この作品、原作となったPC版 とは完全にパラレルワールドと化していて 人物設定が大分異なるのですが、彼女も そんな中で新たに登場した人物の一人。 首の長さを修正。 |
![]() |